NEC VALUESTAR PC-VL600AD
Review
NECとエイデンとの企画商品です。エイデンでのみ発売されました。
家族共用のPCで、私は主に重たい作業やEeePCより大きな画面で作業する必要がある時などに使っています。
実は、何度も故障しており、その都度、エイデンの長期保障を利用して直してきました。次に故障した時には、Windows7機へ乗り換えでしょうね。
また、CPUのクロック数が高いくせに、冷却に難があるという、困った娘です。2009年8月には、ただでさえ熱くなりやすいのに加え、埃のせいで更に排熱が上手くいかなくなった結果、マザーボード交換という大規模な故障をしてしまいました。
2009年2月に、メモリを504MBから1GBにする工事を実施。これにより、ニコニコ動画などの動画配信サイトもスムースに見れるようになった……ハズ。
2013年9月、本務機買い替えに伴って、ようやく予備機になりました。ただし、これで捨てると思ったら大間違い。今後もOSを入れ替えたりして末永く使っていく予定です。
メモリ増設もあるかもね(何
Spec

- CPU
- Intel Pentium4 3.20GHz
- RAM
- 512MB(MAX 2GB)
- →1GB
- 二次記憶装置
- HDD 220GB
- OS
- WindowsXP Home SP3
- 使用期間
- 2004年頃~現在
- 備考
- 予備機(用途未定)